月経は、おそうじ、デトックス!

2016年05月27日
Pocket

「月経はおそうじ」って、聞いたことありますか?

  「へその緒の会」の浅井あきよです。

gekkei-01

「誕生学」の大葉ナナコさんは

「月経はおそうじ」と語ります。

野口晴哉師も
「女の人は、月一回月経で掃除しているから
男より、長生き」
と発言していました。

月経は、確かに排泄であり
子宮内膜を含む血液と共に
からだにとって要らないものを
外に排出する、またとない機会である

ということは、確かですね。

なんだか、こういうと
デトックスできる機会を持っている女性であることが
ありがたい!って気がしてきます。

一方、同じ現象でも

「毎月大切な血液を捨てているので
女性は血色素が少ない。
鉄分が欠乏しやすく貧血になりやすい」

という見方もあります。

学校で習ったのは、
むしろ、こちらのほうだったのでは?

同じ現象の裏表ですが
ずいぶん印象が違いますね。

これだと、なんだか、
女の人は損をしているような
気がしてきませんか?

まあ、鉄分を失っても
食物やサプリメントで補うことはできます。

一方、デトックスは、なかなか
むずかしいかも、、、。

でも、男と女、どっちが得?
なんて比べても、意味ありません。

男に生まれた人は
「よくぞ男に生まれけり」
と喜べばいいし

女の人は
「女でラッキー」と思いましょうよ!

昔より女であることで、制限されることが少なくなった時代 
とはいえ                                

女も男と同じように働くことを要求され
さらに、子どもを生むことも期待されている

それを大変と言えば、大変ですが

今は、産む人生、産まない人生
どちらもアリの時代です。

女性は、より可能性がいっぱい
と思えば、素敵でしょう?

さて、本題はこれから、、、

子どもから「女性」に変身する女の子たちに

女性であることは素敵なことだよ
と、応援のメッセージを送るのが

母と娘の月経教室。

これは、大葉ナナコさんの誕生学のプログラムです。

「あなたはお母さんから、うまれた
お母さんの生み出す力とあなた自身の生まれる力を使って」
と、
たった0.1ミリの受精卵から誕生までの9ヶ月のドラマを
科学的かつ
感動的に語るのが、誕生学。

その誕生学をベースに
母と子、お友達もいっしょに
楽しく学べるのが
母と娘の月経教室です。

ほんとうに、受講者が
「月経が来ることが楽しみ!」と思ってもらえるような
プログラムなんですよ。

「あなたも、かつてこのように、いのちの力を使ってうまれてきたよ」
という話を聞くだけでも
自己肯定感が高くなりますが

gekkei-03

さらに

「『いのちを育み生み出す力』が備わっているということは
すばらしいこと

これから、大人スイッチが入って
いつか、次のいのちを生み出す準備がはじまるよ」

と、
月経にまつわる話をききます。

途中、お母さんも親子を超えて
先輩女性として参加します。

小学校高学年から中学校にかけて
だんだん、難しいお年頃にさしかかる頃ですが

この
母と娘の月経教室に参加した母子は

それまでとはまた違った
絆も生まれます。

やがて来る初めての月経を楽しみに待ち

「初めての月経」が来たときには
まず、お母さんに教えてくれます。

gekkei-02

いつか、子どもを産む可能性を持ったからだを
大事にしましょう、という
「性の健康教育」の面がもちろんあるのですが

それ以上に
生き方、いのちのお話です。

小学校では4年生になると、
男女共修の形で
月経や精通の話も
授業として行なわれます。

でも、単なる知識として
受け止めることが多いかもしれません。

一方
お母さんと女の子がいっしょに聞く
少人数の
母と娘の月経教室は

(正確な知識に基づいていますが
単なる知識ではなくて)

心がうごく
わくわくする体験として
印象に残るようです。

へその緒の会での
母と娘の月経教室は

誕生学アドバイザーであり、小学校、中学校での
ゲストティーチャーの経験豊富で
3児のママ なかざわさちこ講師が
お伝えします。

もし、あなたが4年~6年女子のお母さんだったら
今しかできない、こんなすてきな時間を、
お子さんにプレゼントしませんか?