「未来のママのレッスン」ってどんな事するの?

2017年03月17日
Pocket

「『未来のママのレッスン』ってあるけれど
何をするの?」と聞かれました。

まず

“未来のママ”ってどういう意味?と聞かれました。

「これからママになる可能性のある人たち」のこと
と答えました。

すると「それって妊活?」と。

「広い意味で妊活といえばいえるけど、
不妊治療ではない」と答えました。

「どうして、
未来のママのレッスンしてるの?」とも。

以下
その時のやり取りです。

若いQちゃんと
浅井あきよAのやり取り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

A:私は『子育てはおなかの中から』と

生まれる前の胎児期から子育ては始まっている、と言っている。

でも胎児期ってどこから?
いつから胎教は始まるの?って思うでしょ?

Q:「妊娠に気が付いた時から?かな」

A:もちろんそれが普通なんだけど

「胎教」の著者、伊藤真愚先生によると
「赤ちゃんをと願うときから胎教は始まっている」
って言うの。

Q:「じゃ、ただ願っていればいいの?」

A:願い方もその「胎教」という本に書いてあるの
でも、読んでも、なかなか実行までする人って少ないのよ

Q:「へぇ、そうなの!」

A:もちろん、本を読んでやってみました!っていう人もいるのよ
それで「授かりました!」
「生まれたら本当にいい子でした!」って報告してくれた人が何人か。

でも、私が「願いところからですよ!」って
言い始めたのは
わりに最近。5年前くらいから。

その前30年も
「子育てはおなかの中から」と言ってきたけど。

Q:「どうして、5年前から言いだしたの?」

A:5〜6年前から
「赤ちゃん、そろそろ授かりたいと思っているのだけど、なかなかできなくて」
という声をよく聞くようになった、というのが一つのきっかけかな?

あと、
妊娠の後半になって「おなかの中からの子育て」を知った人から
「もっと前から知りたかった」と言われることがあったし。

妊娠前から、
妊娠中にこういうことをしたらいい
というところまで知っていて妊娠したら
心強いでしょ?

いちばん繊細な初期というのは
本当に本人でも気が付かないくらい。

Q:「その、願うところからって、むずしいの?」

A:むずかしくはないんだけど。本だけでやろうとするとね。
これでいいのかな?って思ったりしちゃう。

でも「木になるイメージワーク」っていうのがあるんだけど
その延長上ですると
割とすんなり入れるって分かってたの。

Q:「へ—、木になるっていうのも面白そう!

私、まだすぐに赤ちゃんって
急いでいるわけでもないんだけど

私みたいな人でもやっていいの?
ちょっと興味わいたから、っていうだけでも」

A:本当は、そのくらいの軽い気持ちがちょうどいいの。
あなたみたいに20代だと余裕があるから
楽しくトライできるでしょ?

でも実際には、35歳くらいになって
そろそろ子ども産んどいたほうがいいな、って思って
避妊やめたらすぐに赤ちゃんができると思っていたら
出来ない!できない!という人が多いの。

ええっ?なんか問題あるの?
と思ってお医者さんに行くでしょ?

そうすると、特に何か問題はない
という場合が一番多いの。

原因が
たとえば、男性の精子が少ないとか
はっきりわかる場合のほうが、
医療的な対策を取りやすいわけ。

「問題はありません。」
と言われても困惑するばかり。
何か月も
何年も、できないとなると
気にしないで、と言ったって気になるでしょう。

歳を重ねると、卵子の老化という現象もあるから
行動するなら、すぐ動くほうがいい。
先送りしていいことはない。

Q:「でも、何ができるの?」

A:【からだの自然を取り戻す】っていうのが
一つのキーワードかな?

それと、リラックス法を身につけること。
リラックスって、ただデレーっとしていることではないの。
よくみんなはき違えるけど。

「からだの声を聴けるようになる」も大事。
忙しいからとか
いろんな理由で
からだの声に蓋をしてしまっている人も多いから。

自分のからだ、子宮に、優しい気持ちを送ってあげるだけでも
月経の様子がぜんぜん違ってきたりするのよ。

Q:「そういえば月経って赤ちゃんを迎えるためにあるんだ。忘れてた!」

A:前にこのレッスンに通ってきた44歳の結婚15年目の人が、
言っていた。
「10年前か15年前にこのことに出会っていたら、と思います。」と。

「ここで学んだことは学校で習わないことばかりでした。
でも、とっても大事なことを学んだ、
というより、身に着けた。と思います。」って。

Q:「私、出たくなってきた!予定確かめてみまーす!」

A:一回目のレッスンどうしても出られない場合は、
個別レッスンという方法もあるからね。

一回目に出てから決めるのでいいからね。
・・・・・・・・・・・・・・

と、こんな話をしたのでした。

未来のママのレッスン回数は
4回しかありません。

本当は7回(隔週)で行ないたいところなんですが。

その代わり、間を縫ってメールが届いたり
電話での相談もできたりと

レッスンとレッスンの間も
大事にしています。

<100日あれば、何かが変わる!>というレッスンです。

何を変えるか?はその人がきめる。
(4月15日〜7月8日は正確には99日。)
受講前にプレメールも届きますから、100日越えです。

これは
連続のコースです、というのはそういうことです。

もしあなたの周りに、
この未来のママのレッスンのことを知らせたい人がいたら
ぜひこの機会に、こんなのがあるよ!と。
https://www.heso-no-o.jp/lesson/mom_of_future/

(定員たった8名です。先着順。
まとめて4回申しこみが優先受付となりますけど
先ほど言ったように
一回試しに受講してから考えるのもアリです)

なんといっても
「今が一番若いとき!」ですからね。