ブログ
2023年04月24日
■夫と参加させていただき、
とても良い時間になりました!
今まで出産に向けてネットの情報を
みたり本を読んだりしていましたが、
陣痛の感じや胎児がどう出てくるかなど
いまいち実感がわかないところがありました。
でも今回は、対面で模型などを使ってのお話や、
自分で考えるワークがあることで、
お産のイメージがとても明確になりました。
また、夫が妊婦ジャケットを着て
大変さを実感してくれたのか、
参加後には今まで以上に私のからだを
気遣ってくれるようになった気がします(笑)
どうしても痛くて怖いイメージを
持ちがちなお産ですが、
今回参加したことで
むしろ楽しみが大きくなりました!
赤ちゃんと自分のからだの力を信じて、
人生でも貴重な出産というイベントを
ワクワクしながら待とうと思います。
ありがとうございました!
(K.Hさん・26週6日)
2023年04月19日
■出産に対しての向き合い方がより
具体的になったかと思います。
(生まれる本能やシミュレーション、リラックスする運動など)。
また、具体的な出産時のエピソードも頂き、
個人的にも安心感に繋がったかと思います。
(Y.Tさん・妊娠35週パートナー)
■「陣痛の始まりってどんな感じだろう?」
「このときが一番辛いかな?」etc…
パートナーと一緒に出産の流れをシミュレーションし、
立ち会い出産への心づもりができました。
雑誌などで出産の流れを読むだけでは
漠然したイメージしかできませんでしたが、
そのときの感情も合わせて考えることで、
よりリアルなイメージをもてたのでよかったです。
(C.Tさん・妊娠35週妊婦さん)
2023年04月15日
今回より新設の“そらまめハウス”での開催でしたが
クッションに座りながらの講座やイメージワークは
よりリラックスして取り組むことができよかったです。
模型(骨盤、胎盤と臍の緒、赤ちゃん)を使っての
赤ちゃんの産まれ方の説明は、未知の“出産”が
どういう流れですすむのか?具体的にイメージ
することができました。
また、その後で観たDVD(赤ちゃんが自ら
回旋しながら誕生する瞬間がよくわかる
ドキュメンタリー)も、赤ちゃんと呼吸を
合わせて出産するいいイメージトレーニング
になり良かったです。
(C.Tさん・妊娠35週)
- Category: ブログ, レッスン, 妊娠中, 赤ちゃん, 参加した方の声, 妊娠後期, そらまめハウス, 参加した方の声:妊婦さんのひろば, 妊婦さんのひろば
- Tag: おなかの中からの子育て, へその緒の会, 妊娠中, 妊婦さんのひろば, 誕生学, 赤ちゃんってすごい
2023年03月27日
・出産の立ち合いについて、これを機に夫と話してみようと思いました。
まだお産がどんな感じなのかもリアルに想像できないので、
参考動画を見るのが(ちょっと怖いけど)楽しみです。
・散歩をするにしても、意識を少し変えるだけで赤ちゃんに
気持ちを向けられるというのが印象的でした。
まだ胎動もないので意識していませんでしたが、
いまからもっと赤ちゃんと対話をしていこうと思いました。
こうして赤ちゃんが満ち足りた気持ちになり、
自己肯定感の高い子に育っていくと思うと、
いまからとても楽しみです。
・妊娠して呼吸が浅く早くなっていたので、
呼吸を意識しながらイメージワークをしたら、
心とからだがゆったりした状態になりました。
太陽のイメージワークによって赤ちゃんを陽の氣で
満たすという感覚が良かったので、日常の生活にも取り入れようと思います。
2022年04月11日
めまぐるしく過ごす毎日で
お腹をぽこぽこされるたびに、
「あ!妊婦だった!」と思い出されていたこれまでの妊婦生活。
幼稚園のお友達に誘われて、
ずっとずっとお仕事で都合が合わずに行けなかった
「赤ちゃんといっしょ」に参加してきました。
10月に出産したママの出産体験と産後の話を聞きながら、
自分の出産と産後をイメージする
心地よい音楽を聴きながら木になるワークも体験。
自分の中心から根を張っていくイメージで
その間しっかりだけどゆったり呼吸をしていく。
これまでの時間を取り戻すべく体験してみると、
普段の呼吸の浅さを実感したーー
意識して呼吸するだけで、
こんなに穏やかな気持ちになれるんだね。
残り2か月。
心を向ける時間を意識して作りたい。
自分の気持ちを落ち着けたいときもおすすめだとのことで、
産後にも使える体験でした。
(E.Mさま お二人目妊娠中)
2019年07月22日
へその緒の会の浅井あきよです。
先日、
幼稚園児だった男の子が妹のいるおなかに話しかけていたが
今は妻のおなかに話しかけている。
という話を書きました。
前後するように、このような問い合わせも。
「先生、お久しぶりです。
いまも、おなかの赤ちゃんの事やっていますか?」
というお電話です。
「今度、うちの◎◎ちゃんが結婚して
今妊娠4か月なんですけど
私3人、助産院で産んでとてもよかった。
私の産んだところとてもよかったから
問い合わせたら
もうないのですって。
先生が高齢になってやめたそうで。
あきよ先生に聞いたら
どこかご存知のところないかな?って
というお問合せでした。
お産ができる助産院は、ある地域と
全くない地域があります。
国立、立川、国分寺などには多いですが
葛飾、足立、墨田区にもあります。
さっそく近くの
入院して出産できる助産院の電話番号など
お伝えしました。
いろんな条件で、受けてもらえるとか
もらえないこともあるから
まずは聞いてみてね。と。
先日の男の子
今度の女の子
子どもは日々成長して
やがて親になる可能性を持っているのだ
と当たり前と言えば当たり前のことですが
あらためて、思ったのでした。
(浅井あきよ・記)
2019年07月20日
へその緒の会の浅井あきよです。
蓮の華が咲く朝
かつて幼稚園に通っていたU君のお母さんと
ぱったり会いました。
「あきよ先生、今も胎内からの子育て、とか
やってますか?」
「ええ、今はへその緒の会、というのを作って
おなかの中からの子育て、大事って言っているのよ」と言って
三つ折りパンフを渡しました。
20年以上まえ園児だったU君が
結婚して奥さんが妊娠中とのこと。
私のレッスンのことを聞いて
ああ、仕事をしているので
平日はこれないなあ。と
「レッスンには来られなくても
赤ちゃんに、声をかけてあげてね!」
と言うと
「それなら、やっていますよ!
私が教えなくても、やっているんです」
「息子は幼稚園のときに
〇〇〇を妊娠中の私のおなかに向かって
『元気で生まれてくるんだよ~』とか
『兄ちゃんだよ~』とか
話かけてくれていたんですよ。
『元気で生まれてくるんだよ~』って
いうのも、早産になったら大変だから
ちゃーんと言葉を選んで言ってくれていたんです。
今も、奥さんのおなかに手を添えながら
よく話しかけているんですよ!」
との事でした。
「それはよかった!
子どもの時から身についているとは
すごい!
それなら、安心。
み~んなの気持ちが集中して
きっといい子が生まれる!」と拍手。
30年以上前
私が「おなかの中から子育てははじまっているよ!」
と妊娠中の方にお伝えし始めたのは、幼稚園の中ででした。
当時、幼稚園に入園したママにそういうのは
タイミング悪すぎと思って
妊娠している人だけの会を開いて、言っていました。
園長として、園児と接する立場にもいたので
ママが妊娠している子には、
「おなかの赤ちゃんは○○くんの声も聞いているよ
朝は『おはよう』って言ってあげてね。
おなかの赤ちゃんは、お兄ちゃんの声だって
ちゃんとわかるよ」
などと、お願いしていました。
多くのお子さんがそれを聞いて
素直に実行してくれていました。
20年以上たって
このような形で成果を知ることになるとは!
ステキなお話聞いた、と思いました。
いいパパになりそうなU君にも会ってみたいな!
(浅井あきよ・記)
2019年04月16日
「へその緒の会」の浅井あきよです。
私の行なっている「おなかの中からの子育てレッスン」
今までに助産師や看護師の方々も妊娠中に受講しています。
そして、感想にはこんなことが、、、。
「妊婦さんがみんな
このレッスンを受けてお産に臨んでくれたら
お産は今よりもっと、スムーズに進むのに、、、」
と言ってくれた人もいます。
「保健所の母親学級とはまた違った
心にすっと入ってくる出産準備だと思いました」
「おなかの赤ちゃんが一層、愛おしくなりました」
「仕事柄つい<もしもの事>の方にフォーカスしがちだったけど
このレッスンを受けたら<心配以外のポジティブなすること>があって、
実行できました」
など、
お産の現場にいる専門家もその価値を認めてくれています。
そのレッスンが再開します。
「おなかの中からの子育てレッスン」のグループレッスンが
この4月23日(火)から、レギュラー開催します。
2019年12月までの毎月の日程を発表しました。
https://www.heso-no-o.jp/ninshin/onakagroup/
日程が決まっている方が、参加しやすいでしょうし
グループレッスンは
自分以外の妊婦の人の話も聞けるというおまけもついてきます。
それで、グループレッスンを定期開催します。
この4月からは
妊娠中の方のほかに、
妊婦のサポートをする立場の方も受付けていますよ。
詳しくはこちらを御覧くださいね。
https://www.heso-no-o.jp/ninshin/onakagroup/
妊娠中は心身の変化の激しい時。
妊娠と分かったと同時につわりが来て
荒波にもまれるように渦中にいるうちに
あっという間に、まる9カ月が過ぎてしまいます。
でも、妊娠中だからこそ
生まれる前だからこそできることがあります。
それが、おなかの赤ちゃんと
しっかり心を通わせること。
また、妊娠している自分に
心地よい時間をプレゼントすること。
ママが心地いいことは
おなかの赤ちゃんにとっても心地いいこと。
だからその時間は、
赤ちゃんへのプレゼント時間と
なります。
そして、それは、むずかしいことではなく
誰でもすぐにできることなんです。
では、妊娠中の方が近くにいたら
「おなかの中からの子育てっていうのがあるよ」って
知らせてあげてくださいね。
まずは本からという方は
「おなかの中からの子育て」(WAVE出版)
を読んでみてください。
Amazon 楽天
このレッスンが始まるに至った
7日間の無料メール講座
「胎教レッスンがうまれるまで」も、ありますよ。
https://www.heso-no-o.jp/mailmagazine/
浅井あきよ・記
2017年09月22日
「へその緒の会」では、
映画「かみさまとのやくそく」の
上映会を開催しております。
先日は通常版を少し短くした
エデュケーショナル版(43分)の
上映会がありました。
ご覧になった方々からご感想を頂きましたので、
ご本人の承諾を得て、ご紹介させて頂きます。
「子供を授かったとき、とても嬉しかった反面、
どうやって育てたら子供にとって幸せなのか、
何が必要なのか不安だった。
どんな教育を受けさせたら良いのか、
おもちゃは何を与えたら良いのか、など
自分以外の何かを与えることばかり考えていた。
でもこの胎内記憶のことを知り、
子供はお母さんを幸せにするために
生まれてくることを知り、
自分という存在が
大事なんだと解り、
自分らしく優しい笑顔
いっぱいのお母さんでいようと思えた。」
(妊娠中のAyakaさん)
「『子どもが親を選んで生まれてくる』
とは聞いていましたが
『お母さんを幸せにするために』という
言葉に驚きました。
まず私が幸せじゃないと
子どもが幸せではない、と気づくことができ
今日は来てよかったです。
無理せず穏やかに笑って過ごそう
と思いました。」
(5歳のお子さまといらした ゆきさん・
映画中お子さんはお昼寝)
おなかの中の赤ちゃんや
生まれてきたくれた子にとって
親がしてあげられる大切なことを
この映画は気づかせて
くれるのかもしれませんね。
「自分は片麻痺があり、
椅子に長い時間座っているのが
苦痛なのですが
ここは座布団も椅子もあって、
好きな格好でリラックスして観られました。
なんか、とてもホッとできる空間ですね。
ここなら、長いバージョンも観られそうです。
私は遅刻して途中から見たのですが、
それでもこの映画の良さはわかりました。
すみれちゃんの言っている
自分を大切に、の言葉が響きました。」
(みかさん)
みかさんとは、その後、
いろいろお話ししました。
子どもがいるいない関係なく、
いろいろな人に見てほしいね。とも。
「かみさまとのやくそく」通常版(約100分)上映ご案内
■10月20日(金)
午前の部 10:00~
午後の部 13:30~
夜の部 19:00~
■10月21日(土)通常版+すみれちゃんのお話会
※すみれちゃんとお話しできるのは、この日限り!
開演 13:30~16:30
それ以前にエデュケーショナル版(43分)の
上映会もあります。
■9月27日(水) 12:00~・13:30~
■10月4日(水) 10:00~・12:00~・13:30~
■10月9日(月・祝) 13:30~・16:00~
上映会の詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。
その日は無理という方、
お友達同士での【ミニ上映会】も
対応しますのでメールでご相談下さいね。
<上映会に関するお問い合わせ>
eiga◆heso-no-o.jp(◆を@に変える)
2015年07月15日
「へその緒の会」浅井あきよです。
ぴかっと、青い空。
まだすこし、梅雨の戻りかと思う
雨の日もあるでしょうが
いよいよ本格的な夏ですね。
もう、ここ葛飾では
蝉も鳴き始めました。
あさがお
続きを読む
- Category: ブログ, 産後, 母乳育児, からだケア
- Tag: βラクトグロブリン, ミルク, 偽母乳, 出張, 出産, 妊娠中, 妊娠初期, 母乳, 母乳出ない, 母乳育児, 毎日新聞, 産後, 産院, 産院選び, 相談