ブログ

おなかの中からの子育て 参加者の声

2023年03月27日

・出産の立ち合いについて、これを機に夫と話してみようと思いました。
まだお産がどんな感じなのかもリアルに想像できないので、
参考動画を見るのが(ちょっと怖いけど)楽しみです。

・散歩をするにしても、意識を少し変えるだけで赤ちゃんに
気持ちを向けられるというのが印象的でした。
まだ胎動もないので意識していませんでしたが、
いまからもっと赤ちゃんと対話をしていこうと思いました。
こうして赤ちゃんが満ち足りた気持ちになり、
自己肯定感の高い子に育っていくと思うと、
いまからとても楽しみです。

・妊娠して呼吸が浅く早くなっていたので、
呼吸を意識しながらイメージワークをしたら、
心とからだがゆったりした状態になりました。
太陽のイメージワークによって赤ちゃんを陽の氣で
満たすという感覚が良かったので、日常の生活にも取り入れようと思います。

 

未来のママのレッスン感想

2022年04月11日

あきよ先生がとても穏やかで、お話しているだけでリラックスします。
自分が何のためにこのレッスンを受けるのかという期待も改めて言語化でき、よかったです。

木になるイメージワークでは、日常生活では感じることのない、不思議な感覚になりました。
とてもリラックスしていて、頭が空っぽだけどスーッとさえてくるような感じで、10分ほどの時間でしたが寝て起きたような気持ちよさでした。
日ごろはPCとにらめっこで休憩中もスマホを見ていたりして、頭を休めたり体に意識をむけたりすることが少なかったなということに気が付きました。
これから赤ちゃんを迎えて、赤ちゃんが気持ちよく過ごせるための心と体の準備を進めるのが楽しみです。
今日の不妊治療の通院も、とても良い気分で行けそうです。
(原 くみこさん 30歳)

「へその緒の会」のパンフレットのこと

2021年05月06日

へその緒の歴史~11~

戸田さちえさんのイラストに
いろいろな思いや
情報をギュッと詰めて
パンフレットを作成しました。

永く手元に置いてほしい
必要な人に届きますように
の思いを込めて
「保存版」と表紙に書かせてもらいました。

(浅井あきよ・記)

竹内正人先生のお話をきく会

2021年04月23日

へその緒の会の歴史~9~

 

産科医

竹内正人先生の

お話を聞く会が開かれました。

 

 

 

 

生まれる前から

この世を去るところまで

トータルに人間を見つめる

竹内正人先生

 

 

この日のお話では

『ナラティブ』   

という言葉がキーワードでした。

 

「ルナルナアプリ」や  

出産予定日を登録すると

毎日届く妊婦向けメルマガ

「そのママ」

竹内正人先生の作なんです!

 

 

 

 

「へその緒の会」の

スタート時から

ご縁あって

顧問会員に

なっていただいています。

 

(浅井あきよ・記)

「最強の妊活」シーちゃん先生を紹介します 

2019年07月08日

【最強の妊活・峯村静恵著】

っていう本があります。

 

著者は

虚弱な体を漢方的養生で克服して

39歳と43歳で出産した当事者でもあり

漢方薬の専門家でもあります。

 

この著者の本、ほかにも2冊出ています。

 

私も漢方の先生から「胎教」の教えを受けた

という背景があるので

基となっている考え方がとても納得できます。

食や睡眠などの生活習慣は

この「シーちゃん先生」のメソッドを守り

更に、マインドを整えるのに

ここで「未来のママのレッスン」を受けたら

最強だろうなと思ってしまいます。

 

未来のママのレッスンの一つ

「未来ボードつくり」

7月20日(土)午後にありますよ。

単発参加できます。

 

こちらのレッスン

当日の作成だけでなく

希望する方には

事前相談、事後相談もできるという特典が付いています。

 

自分の願いに向き合う

それも楽しい作業をしながらなんです。

 

あと2名受け付けています。

詳細とお申込みはこちら
【未来ボードつくり】

 

(浅井あきよ・記)

子宮に関心を向ける

2018年08月05日

先日の精子力に引き続き、

今日は子宮、
またも妊娠力のお話です。

NHKスペシャル
「ニッポン“精子力”クライシス」
ご覧になりましたか?

今日は精子と対になる
卵子のお話です。

 

私はこの番組を見て
やはり、
男性の「精子力」も落ちているんだな!
と思ったの同時に

卵子にも
同じように生活習慣の影響はあるのだろうな!
と思いました。

 

でも、この番組に出てくる独身者の男性よりは
多くの女性、
それも「妊娠しよう」と思っている女性は
食べ物に気を使っているだろうし

生活も、もう少し活動的なのでは?
と思いました。

 

でもね、
卵子の質は
精子の質よりもっと大事だと思うんです。

なぜかというと
卵子は一度にたった一個排卵されるのだから。
(稀に二卵同時はありますが)

精子の場合、多くの中から
元気な精子だけが、
卵子のところまで行きつくので
ふるいにかけられるというか

弱い精子は淘汰されてしまうわけです。

 

それに比べて
卵子はたった一個で
受精を待ちます。

さらに、卵子の質だけでなく
そのあと子宮に着床してはじめて
妊娠成立となるわけです。

 

女性は【卵子】を用意しているだけでなく、
【子宮】という受精卵にとっての環境も
提供しているわけだから
影響大ですね。

何も女性に
精神的プレッシャーをかけたくて、こう
言っているのではありません。

 

妊娠しにくいという現象には
女性側のみならず
男性側の事情も関わってる
という事実は

この「精子クライシス」でよくわかったけど

だからと言って
女性の側の重要性は無視できない
ということ。

 

男性の「精子力」に
「健康状態」が反映されるように

女性も「子宮力」(卵巣も子宮の一部)を上げることは
全身の健康や
お肌の調子もよくなることにつながるので

子宮力を上げることをしましょう!
と提案したいのです。

 

それも、
がんばって悲壮感でやるのではなくて

楽しく子宮力を上げましょうね!

と提案したいのです。

 

「楽しく」なんてできるのかなあ?
と思っているかもしれませんね。

ご自分の月経を記録していますか?

最終月経がいつだったか?
と聞かれたら、すぐに答えられますか?

最終月経のもう一つ前は?

基礎体温を測っていなかったとしても

月経と月経の中間
排卵期のオリモノの状態など
気にとめていますか?

子宮そのものを見ることはできないけど
膣の粘膜やオリモノは
実感できますよね。

それが、
子宮の状態を物語ってくれています。

 

子宮と仲良くするってことは
そのような変化に関心を向けること。

それは、お肌や髪の変化や
全身の元気度とも関連していることも。

でも直接に一番わかりやすいのが
膣の状態です。

 

ところで
女性の皆さまは
下着のショーツの洗濯は
自分でしていると思うのですが

ただ洗濯機に放り込むのでなくて
ちゃんと観察してみましょうね。

(白い下着に色が付くのが嫌なら
水で濡らしたうえで
酸素系の漂白剤を使うといいですよ。

塩素系と違って色物にもOKですし
血液系のしみには何より酸素系が効きます)

 

そんなことも通して
自分のからだ、
特に子宮に意識を向けてみましょうね。

今日は、外側から
子宮に関心を向ける法
子宮の情報を読み取る法を
お伝えしました。

 

今「未来のママのレッスン」は
9月に開講に向けて準備中です。
待てないという方は、プライベートレッスン
お問合せください。

 

(浅井あきよ・記)

「ニッポン 精子力 クライシス」見ましたか?

2018年08月02日

NHKスペシャル
「ニッポン“精子力”クライシス」
2018年7月28日(夜9時~49分)
ご覧になりましたか?

「卵子の老化」も話題になりましたが
「精子力の低下」もやっぱりあった!

 

40年前に比べ精子力が半減している
という欧米での研究結果。

日本ではどうだろう?
別の調査によると
欧州4か国と比較して数にして
最低レベルだった。

 

ここで“精子力”と呼んでいるのは
「受精して、妊娠を成功させる力」

今回問題となったのは
・精子の数の減少
・精子の活動性の低下
・DNAが傷ついている精子の割合
です。

実際に顔出しして
精子の現状レポートがされています。

割と自信があると言っていた人も
上記のどれかに引っかかって、
「え?!」というかんじ

 

ただこの話は、
精子力を低下させている生活
を変えることで

短期間、2週間でも
精子力が回復のきざし
という結果の紹介がされていて
ここが希望のある結論になっています。

 

また、精子は74日間で作られる
とか
溜めておくと数が増えるか、というと
そうではなく
活動性の低い精子の割合が増える
という話などもありました。

 

自分はもう今から子どもを作る予定はない
という人も見た方がいい、というのは

この、精子の状態に
生殖以外の健康状態も反映される
という点です。

というわけで
これは、すべての男性必見です。

 

夫婦で見るなら、
女性は黙って静かに見る方がいい
と思います。

「ほらね、
私が言った通りじゃない!」
なんて言わずにね。

 

「精子力」ってたぶん男性にとって
とっても内面ともつながる
大事な問題なのだと思います。

「どうするかは自分で決めたい!」と
いう気持ちも大切にしたい。

実際の生活で応援するのは
もちろん、アリですけどね。

 

え?え?何のことやら??
という方は
番組を是非見てください!

番組、紅一点のYOUさんも
とってもいい感じで
発言しています。

 

今すぐパパになる予定は無い
10代の男の子だって
見ておいた方が良い内容です。

 

でもこの番組を紹介したのは
このメールを読んでいる方に
無料メール講座
「赤ちゃんを望むあなたに
パートナーとできる7つの準備」に
登録された方がいるから。

長らくお待たせしている
「未来のママのレッスン」関連のお知らせも
近いうちに、、、、、、。

 

(浅井あきよ・記)

太るやせるも骨盤次第?

2018年03月15日


 
あなたは、
骨盤と太るやせるが関係ある
という話を耳にしたことはありますか?

かんたんに言えば

骨盤が広がる=太る
骨盤が締まる=やせる

ということで
知られていると思います。

でもそれだけが
一人歩きしている感があります。

骨盤がどういう時に
締まったり、開いたりするか

とか

太る、やせるだけでなく

骨盤の状態は
からだと心に
とても大きな影響がある

ということは
あまり知られていないようです。

 

男性にも骨盤はありますが、
女性の骨盤のことが
取り上げられることが多いのは、

女性の骨盤独特の事情があるからです。

 

まず女性の骨盤は
男性より上部が開いた形になっています。

これは、普通の臓器を支えるだけでなく
妊娠した時に、
大きく重くなった子宮を支えるためです。

また、
「月経と排卵の周期に合わせて変化する」
というのも女性ならではの特徴です。

 

「骨盤」と一言で言いますが

腸骨+恥骨+座骨(合わせて寛骨という)
と仙骨(仙椎)などが組み合わさり、
「骨盤」となります。

仙骨と腸骨の関節を
仙腸関節といい

蝶番(ちょうつがい)のように
微妙に開閉します。

骨盤が開くとか閉じると
言っているのは
この
仙腸関節の可動性のことを言っているのです。

月経の時には
仙腸関節が開き
排卵の時には締まる方向に動きます。

 

開く閉じると言っても
かなり微妙な動きですから、
そう言われても、
普段はわかんないなぁ
という人がほとんどでしょう。

ちなみに
お産の時には、最大限に開いて
赤ちゃんを外に出します。

 

妊娠中にも骨盤は開きます。

赤ちゃんが大きくなれば
それに合わせて開くのは想像がつきますが
まだ赤ちゃんの姿がはっきりしない、
妊娠初期でも開きはじめます。

骨盤が開くときというのは
眠くなる傾向があり
妊娠初期に
「ねむりつわり」といって
とても眠くなる人もあります。

月経時に眠くなる人もいますね。

月経前症候群(PMS)といって
月経前に不調になる人がありますが

月経の不調は
骨盤の開閉がスムーズでないこと
、と
とらえることが出来るわけです。

 

妊娠しにくいとか
妊娠しやすい、というのも
この骨盤の開閉状態と
大いに関係があるようです。

骨盤の開閉のことを初めて発言したのは
「野口整体」の創始者
野口晴哉先生なのですが

その先生が整体流のお産や
産後の事を書いている文章の中に、
「この出産法をとることで注意すべきことは
次の妊娠が早くなるということであります」
と言っています。

骨盤が整って
お産の前に戻るどころか
お産を経過すると
さらに女性としての感度もよくなる
という話の中で
副産物(?)として

「妊娠しやすいからだになっているから注意せよ」

ということが書いてあるのです。

 

それじゃ、前のお産で骨盤を整えられなかったら
どうしたらいいの!?
と思いますよね。

骨盤を調整するには
タイミングが大事で
これには月経周期のある時期に
そのタイミングが来ます。

(今日は太るやせるの話まで
行きませんでしたが
また続きを書きますね)

骨盤ってすごく大事なんだな
ということの一端は
伝わったでしょうか?

 

ここからはご案内になります。

この春、
山上亮先生による
【季節に合わせた整体生活】が
大人の女性向けに
新しく生まれ変わります。
その名もズバリ【骨盤イキイキ講座】です。

年4回、偶数月だけの開催となります。
初回は4月14日(土)です。

【骨盤イキイキ講座】の詳細についてはこちら

 

知るだけでなく
触れて、体験してという
少人数での講座です。

その中で
セルフケアとしてできること
専門家に操法という形で
していただくこと

の区別も含めて

骨盤と上手に付き合うコツ
を身に付けましょうね。

私自身の経験で言うと
野口整体に出会って
骨盤と上手に付き合うことができたことが

更年期障害もなく
50代以降も元気で過ごすことができた
鍵だったと思っています。

骨盤はただ締めればいいのではなく
ただ緩めればいいのではありません。

実に奥が深いのが
骨盤です。

(浅井あきよ・記)

こころを込めた【おなかの中からの子育てガイド】

2017年12月18日

【おなかの中からの子育てガイド】
(A4・3つ折り)を作りました。
両面カラー印刷です。

今日はこのパンフレットを
ご紹介をしますね。

 
なぜこれを作ったか。

 
おなかに赤ちゃんがいるママ、
これから赤ちゃんが来る予定のママが

「こんな風にすると、赤ちゃんが
素直で自分らしい子どもに育つんだ!」

とホッとしてもらえる冊子を作ろうと思いました。
 

 
多くの妊婦さんや、妊活ママは
「お医者さんには異常なしと
言われているけれど、
何かした方がいい事ってないのかな?
このままでいいのかな?」

「赤ちゃんにとって、
本当にいいことって
何だろう?」
と、1人で悩んだりしています。
 
そんなママが、読むだけで安心できる、
今、した方がいいことが分かる、

そんな冊子を目指しました。
 

妊娠中の人でなくても
誰もが手に取って
「へその緒の会」というところでは
「おなかの中からの子育てレッスン」っていうのを
やっているそうだよ。

「それって、どんなことするんだろう」
「ふーん、妊婦にお勧めはこういうことだって」

という程度は、知ってもらえたら、
願っています。

 
そうすれば、
友人の○○さんが妊娠したよ
という時に

「へその緒の会」っていうのがあってね
と教えてもらえるかも、
と思ったのです。

 

言葉以外の雰囲気も伝えたいと
挿絵のとださちえさんとも
何度も
打ち合わせを重ねて

デザイナーのエダヒロミさんとも
力を合わせて
5か月かけて作りました。

 
そんな風にできあがったのが
【おなかの中からの子育てガイド】
です。

 
妊婦さん向けに
【妊娠中に
赤ちゃんのためにできること】

があります。

そして、妊活中の方向けに
【未来の赤ちゃんのために
今、できること】

載せました。
 

冊子で書ききれないことは
無料メールレッスンでお伝えしようと、
【赤ちゃんを望むあなたへ
「パートナーとできる7つの準備」】

という無料メールレッスンも付けました。

パンフレットより
もっと踏み込んだ内容を紹介しています。
詳細と申込みはこちら

 
手に取ってごらんになった方からは
「なんかそばに置いておきたくなる」
「幸せな雰囲気がふわっと出ている」
「一見シンプルだがなかなか深い」
「妊娠した友人に早速渡した」などの
お声ををいただいています。

 
実物を希望される方は
先着30名さま限定、送料無料で
ただいまプレゼントしています。
この機会に是非どうぞ。

ご希望の方は
baby◆heso-no-o.jp
(◆を@にしてください)まで。
件名を、「パンフレット希望」として
・ご住所(郵便番号から)
・お名前
・連絡の取りやすい電話番号
でお申込みください。

 
このパンフレットが
幸せな親子の誕生や
楽しい充実した子育てへの
きっかけとなれば
と願っています。

(浅井あきよ・記)

「未来のママのレッスン」ってどんな事するの?

2017年03月17日

「『未来のママのレッスン』ってあるけれど
何をするの?」と聞かれました。

まず

“未来のママ”ってどういう意味?と聞かれました。

「これからママになる可能性のある人たち」のこと
と答えました。

すると「それって妊活?」と。

「広い意味で妊活といえばいえるけど、
不妊治療ではない」と答えました。

「どうして、
未来のママのレッスンしてるの?」とも。

以下
その時のやり取りです。

若いQちゃんと
浅井あきよAのやり取り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

A:私は『子育てはおなかの中から』と

生まれる前の胎児期から子育ては始まっている、と言っている。

でも胎児期ってどこから?
いつから胎教は始まるの?って思うでしょ?

Q:「妊娠に気が付いた時から?かな」

A:もちろんそれが普通なんだけど

「胎教」の著者、伊藤真愚先生によると
「赤ちゃんをと願うときから胎教は始まっている」
って言うの。

Q:「じゃ、ただ願っていればいいの?」

A:願い方もその「胎教」という本に書いてあるの
でも、読んでも、なかなか実行までする人って少ないのよ

Q:「へぇ、そうなの!」

A:もちろん、本を読んでやってみました!っていう人もいるのよ
それで「授かりました!」
「生まれたら本当にいい子でした!」って報告してくれた人が何人か。

でも、私が「願いところからですよ!」って
言い始めたのは
わりに最近。5年前くらいから。

その前30年も
「子育てはおなかの中から」と言ってきたけど。

Q:「どうして、5年前から言いだしたの?」

A:5〜6年前から
「赤ちゃん、そろそろ授かりたいと思っているのだけど、なかなかできなくて」
という声をよく聞くようになった、というのが一つのきっかけかな?

あと、
妊娠の後半になって「おなかの中からの子育て」を知った人から
「もっと前から知りたかった」と言われることがあったし。

妊娠前から、
妊娠中にこういうことをしたらいい
というところまで知っていて妊娠したら
心強いでしょ?

いちばん繊細な初期というのは
本当に本人でも気が付かないくらい。

Q:「その、願うところからって、むずしいの?」

A:むずかしくはないんだけど。本だけでやろうとするとね。
これでいいのかな?って思ったりしちゃう。

でも「木になるイメージワーク」っていうのがあるんだけど
その延長上ですると
割とすんなり入れるって分かってたの。

Q:「へ—、木になるっていうのも面白そう!

私、まだすぐに赤ちゃんって
急いでいるわけでもないんだけど

私みたいな人でもやっていいの?
ちょっと興味わいたから、っていうだけでも」

A:本当は、そのくらいの軽い気持ちがちょうどいいの。
あなたみたいに20代だと余裕があるから
楽しくトライできるでしょ?

でも実際には、35歳くらいになって
そろそろ子ども産んどいたほうがいいな、って思って
避妊やめたらすぐに赤ちゃんができると思っていたら
出来ない!できない!という人が多いの。

ええっ?なんか問題あるの?
と思ってお医者さんに行くでしょ?

そうすると、特に何か問題はない
という場合が一番多いの。

原因が
たとえば、男性の精子が少ないとか
はっきりわかる場合のほうが、
医療的な対策を取りやすいわけ。

「問題はありません。」
と言われても困惑するばかり。
何か月も
何年も、できないとなると
気にしないで、と言ったって気になるでしょう。

歳を重ねると、卵子の老化という現象もあるから
行動するなら、すぐ動くほうがいい。
先送りしていいことはない。

Q:「でも、何ができるの?」

A:【からだの自然を取り戻す】っていうのが
一つのキーワードかな?

それと、リラックス法を身につけること。
リラックスって、ただデレーっとしていることではないの。
よくみんなはき違えるけど。

「からだの声を聴けるようになる」も大事。
忙しいからとか
いろんな理由で
からだの声に蓋をしてしまっている人も多いから。

自分のからだ、子宮に、優しい気持ちを送ってあげるだけでも
月経の様子がぜんぜん違ってきたりするのよ。

Q:「そういえば月経って赤ちゃんを迎えるためにあるんだ。忘れてた!」

A:前にこのレッスンに通ってきた44歳の結婚15年目の人が、
言っていた。
「10年前か15年前にこのことに出会っていたら、と思います。」と。

「ここで学んだことは学校で習わないことばかりでした。
でも、とっても大事なことを学んだ、
というより、身に着けた。と思います。」って。

Q:「私、出たくなってきた!予定確かめてみまーす!」

A:一回目のレッスンどうしても出られない場合は、
個別レッスンという方法もあるからね。

一回目に出てから決めるのでいいからね。
・・・・・・・・・・・・・・

と、こんな話をしたのでした。

未来のママのレッスン回数は
4回しかありません。

本当は7回(隔週)で行ないたいところなんですが。

その代わり、間を縫ってメールが届いたり
電話での相談もできたりと

レッスンとレッスンの間も
大事にしています。

<100日あれば、何かが変わる!>というレッスンです。

何を変えるか?はその人がきめる。
(4月15日〜7月8日は正確には99日。)
受講前にプレメールも届きますから、100日越えです。

これは
連続のコースです、というのはそういうことです。

もしあなたの周りに、
この未来のママのレッスンのことを知らせたい人がいたら
ぜひこの機会に、こんなのがあるよ!と。
https://www.heso-no-o.jp/lesson/mom_of_future/

(定員たった8名です。先着順。
まとめて4回申しこみが優先受付となりますけど
先ほど言ったように
一回試しに受講してから考えるのもアリです)

なんといっても
「今が一番若いとき!」ですからね。