整体的子育て・春 参加したパパの声
もうすぐ2歳になる息子と一緒に参加させて頂きました。
いつもやんちゃで元気いっぱいな男の子なので
やりたい事をさせてあげるのが良いのか
親が止めるのがいいのか悩んでいたのですが
先生に子供が自由にできる環境を整えてあげて
自由にさせてあげるのが良いですよと
肩を押して頂いた気がしました。
子供にしてあげることができる
整体についてもたくさん教えて頂き
やってあげようと思います。
また、ぜひ参加させて頂きたいです。
(M.Tさん・男性)
もうすぐ2歳になる息子と一緒に参加させて頂きました。
いつもやんちゃで元気いっぱいな男の子なので
やりたい事をさせてあげるのが良いのか
親が止めるのがいいのか悩んでいたのですが
先生に子供が自由にできる環境を整えてあげて
自由にさせてあげるのが良いですよと
肩を押して頂いた気がしました。
子供にしてあげることができる
整体についてもたくさん教えて頂き
やってあげようと思います。
また、ぜひ参加させて頂きたいです。
(M.Tさん・男性)
本日はありがとうございました。
子供の裡なる力を最大限に発揮させるために
改めて、整体を子育てに取り入れていきたいなと強く感じました。
実践の場もあったので、日常生活に活用できそうです。
また、毎年この時期(3~4月)に動悸がしたりと
(ちゃんと循環器科で診てもらいましたが、異常なし)
自身の身体のメンテナンスのためにも貴重なお話が
伺えてとても良かったです。
テーマごとに実践と座学なら半々くらいの会を
たくさん開催していただけると、有り難いです。
(T.Nさん・女性)
前回行われた「活元運動を身につける会」に参加された方から
貴重な感想をシェアしていただきましたので、ご紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
野口整体 活元運動に参加して
(春菜さん・2人目希望・42歳)
「山上先生に習ってから
数ヶ月経ちますが、
今も寝る前に
「活元の準備運動」だけでもして
寝ています。
妊活のためだけでなく、
日頃の心と体のケアに
どんな年齢の人でも、
男の人でも女の人でもぜひ
おすすめしたい運動です。
運動というと、
疲れるイメージがありますが、
その逆。
続けるほど心と体と向き合えて、
どんどん軽くなっていくのを
実感しました。
・・・・・・・・・・・・・・・
この活元運動、
整体協会の会員向け以外には
学べる場が極端に少ないのです。
野口整体の創始者、野口晴哉先生が
活元運動という名を付けたのですが
野口整体の名は知っていても、
実際に活元を体験した人は少ないし
指導できる人はさらに少数となります。
感想を寄せてくれた春菜さんも
言っていますが
妊活だけでなく、
実行すると生涯、役に立つものです。
次回のレッスン詳細はこちらです
https://www.heso-no-o.jp/information/katsugen-lesson/
月刊「秘伝」という雑誌があります。
武道・武術の秘伝に迫る
THE HIDEN
BUDO&BUJUTU
今年の6月号(発売中)は
「野口整体」特集。
その表紙はもちろん
野口晴哉(のぐち はるちか)師
そしてもう一人は、
年に4回
この「へその緒の会」に来てくださる
山上亮先生!
この写真の静かな集中のたたずまい。
美しいです。
表紙には「生命を全うする道を行く者たち」
の文字。
この、山上亮先生に
直々に少人数で教えていただけるなんて
スゴイことですよ。
山上亮先生は、
ぜーんぜん偉そうにしていなくて
とっても親しみやすく、
やんちゃ坊主の子どもとも
シャイな子どもとも
すっと自然につながれる方です。
これって
誰でもできることではないですよね。
整体の技に加えて
「特技」だと私は思います。
皆さん、この自然さ、偉ぶらなさに
親しみを感じても
えらい先生って
あんまり思っていないかもしれないけど
でも、この表紙に載るように
日本中の野口整体のできる先生の中でも
指折り数えられる方なんです。
その先生に
親子一緒に学べる
この機会の貴重さ、価値を
みんなもっと知ってほしいな!
子どもの時に
すばらしいもの
本物に出会うことの大切さ。
詳しくはコチラから
(浅井あきよ・記)
へその緒の会で使っている「虹のへや」の入り口の
プランターのパンジーも、白いアリッサムもこんなに
ふんわり盛り上がるように
咲いています。
春は変化の季節、
からだもいろいろ変化する季節です。
3月11日(土)に
午前と午後、2つの山上亮先生の講座があります。
午前中の「整体的子育て」は12月に続いて2回目です。
赤ちゃん連れやお子さん連れで参加できます。(残・2席)
午後の「季節に合わせた整体生活・春」って何をするの?
と聞かれましたので、お答えしますね。
「活元」や「愉氣」を身に着ければ
それは、いつでも、どこでも使えます。
何のために、といえば
「からだの自然を取り戻す」ためです。
私たちは気づかない間に
本来のからだの力を発揮できない、いろいろな
縛りや歪みを身に着けてしまっています。
本来のからだ感覚や、自然治癒力を取り戻すこと
が、大人になってもできるのです。
学ぶときには、
良い先生から習うのがよいのは
もちろんです。
山上亮先生から習う機会は
そんなに多くはありません。
今回3月が最初のスタートです。
6月、9月、12月と全部で4回で
整体の基本を身に着けましょう。
一度ちゃんと身についたものは
無くすことがありません。
午前の講座は、お子さんも一緒に参加できるところが
特徴ですが
午後は
大人だけで、静かにという時間になります。
午後の講座は
「整体の基本を学びながら
春夏秋冬と季節によって移り変わっていく
からだの変化とその対処も学べる」
という
ちょっと欲張りすぎかな?
というほどの内容です。
ただし、中学生以上のお子さんで
本人が参加したい意志がある場合は
ご相談ください。
あ、もう一つ
午後だけの特別メニューがあります。
それは、私がいつも妊娠中の方や妊娠希望の方と
行なっている「木になるイメージワーク」を
最初の10分間行うというところです。
準備運動と合わせても、15分以内です。
これは、初めての試みで
山上亮先生ももちろん一緒にイメージワークに
参加されます。
そこから整体の話につながっていくのですが
私自身もその後の展開を楽しみにしています。
(浅井あきよ・記)
「お灸をすえる」というとなんか
罰を与える、みたいな意味になってしまいますが
これはその真逆。
火を使わないだけでなく
ほんわか、癒される【お灸】です。
【お灸】と言っても火はつかいません。
熱くはありません。でも温かい刺激がじんわり。
じゃあ、温灸?
いえいえ、温灸でもありません。
何にも道具はいらないのです。
この前、山上亮先生の整体的子育て講座のとき、
親子でこんな遊びができますよ、と紹介された、
お灸ごっこ。
息を使うだけです。
たとえばセーター着ている子ども背中に手を当てて、
その自分の手に口を当て息をふーーーと吹きます。
手の隙間から細い強い息をふーーーーと吹きこむのです。
すると、受けている人はそこがジンワリ温かくなります。
セーターなど何層もの厚い衣服を通してのほうが
熱く感じるのです。
薄着の場合は
タオルを畳んで当てて
その上から吹き込んでもいいですよ。
子どもとお母さんでやりっこする遊びとらえていいのですが、
大人でもできます。
先日のある寒い日、我が家で。
「ホカロンないかな?」と夫。
「今、うちにないけど、
どこに当てたいの?」と私。
「ここら辺がスースー寒い感じがする」と
肩甲骨の間(胸椎5番)のあたりを指差しました。
呼吸器のツボです。
「じゃ、ホカロンはないけど、
ちょっとこういうのはどう?」
と言って、背中に私が手を当てその手に口を当て
「フーーーー」っと長ーく
息を吹きこみました。
「あー温ったかい。熱いくらいだ。
うん、ホカホカしてきた。」
「そういえばこういうの子どもの時に
おふくろがやってくれた。」
と夫。
息は体温と同じはずなのになぜか
何層もの衣服の間を通ってくると熱く感じるのは不思議です。
薄着だったら、
タオルでも畳んで当てておくといいでしょう。
なんの道具もなしで
寒いときにできるからだの遊びというか
知恵というか
こんなことを思い出したのも
整体的子育て講座に出たおかげでした。
この次は3月11日(土)
春に向かう体の変化に則した
お話が聞けることと楽しみにしています。
小さなお子さん連れで参加できます。
(すでに半分ほど申込みを受付ています)
https://www.heso-no-o.jp/lesson/manual_therapeutics/
終了後、個人操法
(整体では施術という言葉を使いません)も受けられます。
(別途申込、受付順・限定4名)
さらに、3月11日の3時からは
お子さんが大きくなったママや、
子育てとは関係ない大人も参加できる
【山上亮先生と学ぶ・季節のからだ】 15時~16時半
も開催します。
今回、最初の15分ほどで
私の「木になるイメージワーク」も体験していただきます。
そこから、山上亮先生の【季節のからだ】へ
どのように繋がっていくのか、
私自身もとても楽しみにしています。
https://www.heso-no-o.jp/information/manual_therapeutics_life/
春は変化の時、
止まっていたものが動き出すとき。
そんな、春の変化を活用する、
からだの知恵を学べます。
山上亮先生の講座でお会いしましょう。
(浅井あきよ・記)